Skip to content
2022-08-16
New!
  • アメリカ在住の日本人数 2022年版
  • 「代表、代理、担当」を意味するRepresentative(レプリゼンタティブ) 
  • 思った以上に意味が多い! Franchise (フランチャイズ)の使い方
  • 重要単語Grantの意味、使い方
  • アメリカ型企業統治のOfficer (執行役)という肩書、役割
Simple Marketing 365

Simple Marketing 365

アメリカのトレンド、マーケティング、進出情報

  • 最新
  • アメリカのトレンド
  • アメリカ市場
  • アメリカ進出
  • ビジネス知識
  • ビジネス英語
  • 会社情報
    • サービス案内
    • ニュースレター
    • 無料レポート
  • COMPANY SITE

アメリカのトレンド

Linkedinロゴ
アメリカのトレンド 

ビジネス情報のGoogleになれるか?LinkedInの可能性

2018-03-122021-09-02ソーシャルメディア, マーケティング

世界での利用が加速するLinkedIn。「ビジネスに特化したSNS」として出発し、今では大量の企業データを保有・管理する情報源となりました。検索エンジンで見つからない情報に特化し、ビジネス情報ではGoogleを超える存在に?

続きを読む
2018年2月 ニュースレター
アメリカのトレンド ニュースレター 

ニュースレター2018年2月 アメリカでの柴犬人気

2018-02-212020-11-03マーケティング

当社ニュースレター、Simple Marketing 365の2018年2月号が配信!トピックは「変化するアメリカ人のライフスタイル」「米国のコンテンツマーケティング事例」「アメリカでの柴犬人気」「NYのフードホール」「Fitcation (Fitness + Vacation)」です!

続きを読む
NY hoodhall
アメリカのトレンド 

グルメ都市、NYでフードホールが大盛況

2017-12-272021-09-02ニューヨーク, フードホール, 飲食店

新しいタイプの複合飲食施設として全米に広がるフードホール。その先駆けをつくったニューヨークではグルメ都市らしい施設が目白押し。日本食に特化したホールもオープン予定と、ブームをけん引し続けています。

続きを読む
target
アメリカのトレンド 

アメリカの小売業界が激動した2017年

2017-12-112021-10-03小売店

2017年に大きく揺れた業界の1つが小売です。消費によって巨大な経済をつくり上げたアメリカで、「モノを買う」という行動に今、なにが起きているのでしょうか?小売の変化とその背景にあるライフスタイル、消費者心理をまとめます。

続きを読む
run event
アメリカのトレンド 

忙しいサラリーマン、子育てママも!スポーツ大会への参加が身近に

2017-11-282021-09-02美容/健康

アメリカで急増する素人のスポーツ大会。中でも人気のラン(マラソン)は各地で毎週末のように行われています。参加者にも主催側にもメリットの多いスポーツ大会の現状をレポート!

続きを読む
foodhall3
アメリカのトレンド アメリカ市場 

西海岸スタイルのフードホールが大ブーム! (3) 進化する飲食形態

2017-10-312021-09-02カリフォルニア, フードホール, 飲食店

アメリカ西海岸のフードホールトレンドをさらに検証!最新スタイルは輸送コンテナ?シリーズ最終回はフードホールの進化とそこから見える飲食ビジネスの今後をまとめます。

続きを読む
フードホールで買えるカジュアルな料理
アメリカのトレンド アメリカ市場 

西海岸スタイルのフードホールが大ブーム! (2) 成功事例の見どころ

2017-10-242021-09-02カリフォルニア, フードホール, 飲食店

西海岸フードホールの激戦区、オレンジカウンティ(OC)の人気施設の見どころを紹介します。フードホールってフードコートと何が違う?の疑問にも回答。

続きを読む
foodhall 1
アメリカのトレンド アメリカ市場 

西海岸スタイルのフードホールが大ブーム! (1) 特徴とメッカ

2017-10-212021-09-02カリフォルニア, フードホール, 飲食店

こだわりの飲食店を集めたフードホールが大人気!その中心はロサンゼルス郊外のオレンジカウンティ(OC)で10以上の施設が競い合っています。現代型フードホールのビジネスモデルを解説。

続きを読む
お菓子 アメリカ
アメリカのトレンド アメリカ進出 

アメリカで広まるサブスクリプション、日本企業にも商機

2016-08-252021-09-02サブスクリプション

アメリカでは商品の定期購入サービスが急速に広まりつつあります。インターネットの普及をきっかけに食品、消費財、衣料品、化粧品、コンテンツなどその範囲を拡大しています。

続きを読む
trampolin
アメリカのトレンド 

トランポリンで健康に!スポーツとエンタテイメントの融合

2016-04-012021-09-02美容/健康

アメリカではトランポリンが運動として注目されています。大人にも子供にも人気の理由は楽しく続けられること。トランポリン施設、Skyzone(スカイゾーン)を訪問してその実態をレポートします。

続きを読む
  • ← Previous
  • Next →

Share this

Company


当ブログはCimplex Marketing Groupが運営しています。アメリカからマーケティング、トレンド、進出情報を配信!
  • Popular
  • Recent
副社長と勘違いされるVice President

「副社長」と勘違いされるVice President

2017-01-092022-05-06
director

Director(ディレクター、ダイレクター)という役職の意味は?

2018-06-052021-12-08
円とドルの換算に悩む女性

1億って英語では?1兆円は何ドル? 数字の日英、円ドル換算

2021-05-282021-10-01
在米日本人

アメリカ在住の日本人数 2022年版

2022-07-282022-07-28
握手するために延ばされた手

「代表、代理、担当」を意味するRepresentative(レプリゼンタティブ) 

2022-05-262022-05-26
シリーズで並べてある本

思った以上に意味が多い! Franchise (フランチャイズ)の使い方

2022-05-232022-05-23

無料レポート

2021 US Market Outlook Report
アメリカ市場 レポート 

2021年 米国市場 5つのキーワード

2021-02-102021-07-30
アメリカ人の旅行意識調査2020
アメリカ市場 レポート 

2020年 アメリカ人の旅行意識調査

2020-10-022021-08-26
lifestyle report
アメリカ市場 レポート 

2020年 新型コロナウィルス調査レポート

2020-06-022021-08-03

サービス案内

シンプレックスのマーケティング実績
サービス案内 会社情報 

販路・見込み顧客開拓の実績 – アメリカのマーケティング会社

2022-02-152022-03-15
シンプレックスの市場調査実績
サービス案内 会社情報 

マーケティングリサーチ実績 – アメリカの市場調査会社

2022-02-012022-02-15
transcreation=translation + creation
アメリカ進出 サービス案内 人気 

トランスクリエーションとは?海外で「売る」ための翻訳

2021-07-092021-10-01

Tags

Z世代 (2) イースター (8) カリフォルニア (6) サブスクリプション (5) ソーシャルメディア (4) ニューヨーク (2) ファッション (2) フードホール (4) プレゼンテーション (3) マーケティング (16) ミレニアルズ (2) ミールキット (2) 働き方 (3) 夏時間 (6) 小売店 (5) 市場調査 (10) 新型コロナウィルス (7) 日本人 (1) 日本企業 (2) 日本酒 (3) 日本食 (1) 祝日 (8) 美容/健康 (5) 翻訳 (1) 肩書 (12) 英文メールの書き方 (12) 英語表現 (91) 訪日アメリカ人 (2) 起業 (1) 輸出/輸入 (2) 飲食店 (6)
  • トップ
  • サイトについて
  • 運営会社
  • コンタクト
  • Privacy Policy
Copyright © 2022 Simple Marketing 365 by Cimplex Marketing Group, Inc.
All rights reserved.